過去3年の寄付はこちら。
【地域コミュニティー/東北のプロジェクト】
・恵プロジェクト(女川町 着物のリメイク小物)
・ザ・ロック (石巻市:こどもの遊び場/スポーツセンター)
・CRASH Japan (復興支援活動)
・すみしょうママさんず (住吉小学校のママたちによる絵本の読み聞かせや音楽を通してここどもたちの心のケアを行っている。)
・リバティーミュージックプログラム(石巻市)
「音楽を通して子供たちに癒しと機会を提供することに努めています。このプログラムのビジョンは、音楽レッスンやプロのミュージックとの講習会、ゴスペル音楽フェスタのような多様なイベントを通して、石巻の学校やコミュニティーにいる子供たちがまた夢をもつようになることです。」
「 福島第一原発事故による放射能汚染により、健康被害の危険にさらされている福島県下の子どもたちと家族の心と体の健康を守り、魂をケアし、将来への希望を与えるため、福島県キリスト教連絡会のもとに「福島県キリスト教子ども保養プロジェクト」(通称「ふくしまHOPEプロジェクト」)を設立しました。」
【日本/世界のプロジェクト】
・Zoe International: (タイ)子どもの人身取引被害サポート
・Starfish Project: (中国)アクセサリーの製作販売により人身売買被害者の自立とサポート
・Partners in Hope/Malawi: (AIDS患者の支援)
・H2H Philippines (フィリピン)台風復興支援
・ELWA Hospital (リベリア)エボラ出血熱患者の治療とサポート
・Nepal Family Rebuilding Packages/Asian Access (ネパール復興支援)
・医療法人社団ホスピティウム聖十字会 中島医院 (東京都)
・順天堂がん治療センター (東京都)